最新コラムをお届け メールマガジン登録
お問い合わせ
経済活動が正常化した2023年、インバウンド需要や企業の設備投資などを背景に業績改善傾向が見られた一方で、物価高や人手不足に伴う人件費高騰などコストアップ要因を背景として収益確保に苦慮する企業も多くみられます。

企業倒産は増加傾向が続いていますが、業績回復の二極化が進むなか、今春にはコロナ融資の返済が最後のピークを迎えるなど、更に増加することが懸念されます。

今回のセミナーでは、ヒト・モノ・カネの観点からTDBの調査報告書をもとに気を付けたいポイントについて、過去の倒産事例も交えながらお話します。「景気変動時におけるリスクマネジメント」として与信管理業務にお役立てください。

セミナー概要

No 092_20240226W
日 時 2024年2月26日(月)14:00~15:00
エリア 場 所
本セミナーはTeamsを使用したウェビナーです
定員数
60名
準備物 インターネットに接続したパソコン、もしくはスマートフォン・タブレット端末 受講料 無料

担当講師

篠塚 悟 株式会社帝国データバンク

横浜支店 情報部長
98年に帝国データバンクに入社、中小企業から大型倒産まで数々の破綻を取材。
東京支社情報部取材課長、札幌支店情報部長を経て2022年4月より現職。  

お問い合わせ

セミナーNo 092_20240226W
セミナー名称 ヒト・モノ・カネに見る危ない会社の兆候とは
問合せ先部署 お客さまの担当支店 担当者名 営業担当者までお問合せください

TDBカレッジからのコメント

※メールアドレスの誤入力が増えております。お間違いないようにお願いいたします
このセミナーは終了いたしました

TDBカレッジ知識度チェック

【問316】減損会計基準の適用対象となっていないのは、以下のうちどの科目でしょうか?

  • Recommend

    講師一覧

    クリックすると、このホームページ運営企業がTDB企業サーチで表示されます。
    TDB企業コード:986700000
    PAGE TOP