この1年で私たちの生活や労働環境は大きく変化し、ビジネスを進めるうえでは、リモートワークや情報資産や業務プロセスのデジタル化に多くの企業が取り組むことになりました。
マーケティング活動についても展示会やセミナーなどのリアルなイベントは減少し、商談はオンラインで行うことが増え、データ活用の重要性が益々高まっています。
弊社が2021年2月に実施した「BtoBマーケティングのデータ活用に関するアンケート」では、評価指標を達成しているチームほどデータ活用・マネジメントができていることが明らかになりました。
本ウェビナーでは、アンケート結果から達成チームが取り組んでいる内容を取り上げ、データベースマーケティング実践のポイントをお伝えします。
<内容>
・強化したい取り組みから見る世間の流れ
・ターゲティングに使いたい企業属性は入手困難
・顧客データマネジメントの重要性
・効率を高めるデータ連携
・TDBが支援できること
マーケティング活動についても展示会やセミナーなどのリアルなイベントは減少し、商談はオンラインで行うことが増え、データ活用の重要性が益々高まっています。
弊社が2021年2月に実施した「BtoBマーケティングのデータ活用に関するアンケート」では、評価指標を達成しているチームほどデータ活用・マネジメントができていることが明らかになりました。
本ウェビナーでは、アンケート結果から達成チームが取り組んでいる内容を取り上げ、データベースマーケティング実践のポイントをお伝えします。
<内容>
・強化したい取り組みから見る世間の流れ
・ターゲティングに使いたい企業属性は入手困難
・顧客データマネジメントの重要性
・効率を高めるデータ連携
・TDBが支援できること
セミナー概要
No | 096_20210513W | |||
---|---|---|---|---|
日 時 | 2021年5月13日(木)16:00~17:00 | |||
エリア | ー | 場 所 |
|
|
定員数 | 300名 | |||
準備物 | インターネットに接続したパソコン、もしくはスマートフォン・タブレット端末 | 受講料 | 無料 |
対象受講者(このセミナーを受講していただきたい方)
・営業、マーケティング部門のマネージャー
・企業データベースを活用して成果につなげたい方
・外部データベース連携を検討している方
・企業データベースを活用して成果につなげたい方
・外部データベース連携を検討している方
担当講師
お問い合わせ
セミナーNo | 096_20210513W | ||
---|---|---|---|
セミナー名称 | <ウェビナー>達成チームは実践!データベースマーケティングで成果を高める | ||
問合せ先部署 | 帝国データバンク セミナー事務局 | 担当者名 | 矢野・福田・髙野 |
TEL | お問い合わせは、メールにてお願いします | メール | tdb-college@mail.tdb.co.jp |
TDBカレッジからのコメント
『よくあるお問い合わせ』
Q1. ウェビナーの資料はもらえますか
A1. ウェビナー参加後のアンケートにご協力いただいた方に、資料を電子データにてお渡ししています
Q2. 参加案内のメールが届かないんですが・・
A2. お申込み後、3日経過しても参加案内のメールが届かない場合は、
対象のウェビナーを明記のうえ、上記メールアドレスにご連絡ください
Q3. 申込にフリーメールアドレスや携帯メールアドレスは使えますか
A3. 会社のメールアドレスでのお申込みをお願いしています。
また、共有のメールアドレスで複数回お申込みされても「1名」と見なされますので、
参加者お一人につきひとつのメールアドレスにてお申込みください
※メールアドレスの誤入力が増えております。お間違いないよう入力をお願いいたします
Q1. ウェビナーの資料はもらえますか
A1. ウェビナー参加後のアンケートにご協力いただいた方に、資料を電子データにてお渡ししています
Q2. 参加案内のメールが届かないんですが・・
A2. お申込み後、3日経過しても参加案内のメールが届かない場合は、
対象のウェビナーを明記のうえ、上記メールアドレスにご連絡ください
Q3. 申込にフリーメールアドレスや携帯メールアドレスは使えますか
A3. 会社のメールアドレスでのお申込みをお願いしています。
また、共有のメールアドレスで複数回お申込みされても「1名」と見なされますので、
参加者お一人につきひとつのメールアドレスにてお申込みください
※メールアドレスの誤入力が増えております。お間違いないよう入力をお願いいたします
貞閑 洋平 株式会社帝国データバンク
住設メーカーを経て、2007年に帝国データバンク入社。
大手企業を中心にデータや調査を活用したマーケティングに関する支援、リスクマネジメント案件を約9年手掛ける。現在はオウンドメディア、ウェビナー、メールマガジンなどを活用し、お客さまへ企業データ活用に関する情報を届けるマーケティング活動を推進する。