与信管理の用語集【は】
2019.01.01
取り込み詐欺や手形詐欺を働く業者やそれに携わる人、企業の俗称です。
はじめは少額、徐々に高額な商取引を行い相手を信用させたところで、最後は代金を踏み倒し、行方をくらます手口などがあります。
企業のチェックポイントとしては次のものなどが挙げられます。
①商号・所在地・代表者が頻繁に変更されている
②背景がはっきりしない会社から会社分割している
③商業登記の目的が多い(日用品・雑貨・貴金属・建材・食品など20項目ぐらいを記載している)
④目的とかけ離れた事業が入っている
関連コラム パクリ屋の手口 ~商業登記に表れる異常~
破産更生債権等 はさんこうせいさいけんとう
経営破綻または実質的に経営破綻に陥っている債務者に対する債権のことです。
破産債権、再生債権、更生債権、およびこれらに準ずる債権が該当します。
関連コラム 売上債権の区分の話 ~「甘辛」の目利き~
販売費および一般管理費 はんばいひおよびいっぱんかんりひ
企業の販売業務および一般管理業務に関して発生した期間費用で、給料手当、法定福利費、福利厚生費、教育研修費、租税公課、交際接待費、広告宣伝費、通信費、旅費交通費、修繕費、水道光熱費などをいい、売上原価以外に表示された研究開発費、特許権使用料などを含みます。
販管費(はんかんひ)と略されることもあります。
関連コラム 安定性指標の注意点 ~悪い場合の罠~
自社の与信管理を進化させるヒント
与信管理の運用に満足している回答者の取り組みや自社と比較できるように取引先数別の結果も記載しています。
与信管理白書2021 ~ニューノーマル時代を見据えた実務のヒント~